庄内の恵み屋 オンラインショップはこちら

庄内の恵み屋トップ    山野草   ナルコユリ       
 ナルコユリ

ナルコユリ、白い鳴子を吊した林の守り人

 ナルコユリは、ユリ科の多年草で、各地の山地の林下などに生えています。高さが50~80㎝で、アマドコロによく似ていますが、茎が丸くて稜がありません。 ナルコユリの葉は、披針形から狭披針形で互生します。地下茎は肉質で太く、節になって横走りします。
 ナルコユリは、5月から6月にかけて、葉腋から緑白色の花を3~5個下垂して咲かせます。花の名前の由来は、この花の形が鳴子に見立てられたといわれます。
 ナルコユリの栄養葉は、10㎝ほどで、地面近くで分岐していますが、胞子葉はそれより高く直立し、高さ40㎝内外になります。この胞子葉を花に見立てたのが、別名の由来と言われています。
 
薬  用  利  用 
採取・調整  ナルコユリの採取は、花の時期か、地上部が黄色く枯れる10月頃に、根茎を堀採ります。ひげ根を取り除き、水洗いして天日乾燥させます。
 肉質のためスライスして乾燥させると早く乾燥します。
 天日乾燥でできたものを生薬では、黄精(おうせい)といいます。 
薬 効   強壮薬として病後の衰弱者や慢性病、リューマチ、痛風などの体の弱っている場合に用います。 
使用方法   使用方法は、黄精を1日量10~20gを適量に煎じて飲用します。
 ナルコユリの茎葉も同様に滋養強壮に用いることかん゛できます。
◇ ナルコユリ酒 
 根茎200gに砂糖を同量をホワイトリッカー1.8㍑に漬け込み、熟成したらこして、1回量200㍉リットルとして1日3回食間に飲用します。滋養強壮、体力増強に効果があるとされます。 
薬用植物のページはこちら 
 
ナルコユリ
アマゾンショップはこちら
楽天市場はこちら
ナルコユリ ※ お届けは5月中旬以降となります
ナルコユリ 
ナルコユリ 
 ナルコユリ
ナルコユリの実 
copyright 2004~2020  庄内の恵み屋 all rights reserved