トリアシショウマは、産地の林の縁や谷筋などに生えるユキノシタ科の多年草で半日日陰の場所を好みます。鳥の足に似た毛の多い若芽を出して成長し、3回3出の複葉を広げ、40~100㎝内外の花茎を伸ばします。若芽が鳥の足を縮めたように見え、また草全体がサラシナショウマに似ていることが名のもとと言われています。
トリアシショウマは、6~8月頃に、茎先の円錐状花序に長さ4~6㎜程の白い小さな5弁花を沢山つけます。
トリアシショウマの若芽は、茹でてから水にさらしてから調理し、あえもの、汁の具や天ぷら、揚げ物などとして山菜としても食されます。くせが無く、美味しい山菜のひとつとして昔から親しまれています。
|
|