| HOME  | 農の達人 | 庄内の山人 | 庄内の写真 | 月山高原ひまわり畑  |

庄内の恵み屋トップ    ふるさとの写真集          
 表示までしばらくお待ち下さい!!
ふるさとの写真集
山を愛し、山を楽しむ
庄内の山人のページはこちら
       
(ページを見る)
 
 
センブリの花 
センブリの花
センブリの花
 
ネジバナの花 
ネジバナの花
ネジバナの花
 
スミレの群生 
スミレの群生
オオバキスミレの群生
オオバキスミレの群生
 
アズマイチゲの群生 
アズマイチゲの群生
アズマイチゲの群生
 
内川みゆき橋付近の桜と鳥海山  
内川みゆき橋付近の桜と鳥海山
 
キクザキイチゲ 白花  
キクザキイチゲ 白花
キクザキイチゲ 白花
 
春の息吹 ふきのとう 
春の息吹 ふきのとう
春の息吹 ふきのとう
 
収穫時期を迎えた 幸水  
収穫時期を迎えた 幸水
収穫時期を迎えた 幸水
 
2020年 月山高原ひまわり畑 
2020年 月山高原ひまわり畑
2020年 月山高原ひまわり畑
2020年 月山高原ひまわり畑
 
蓮の花 2020. 8. 6 
蓮の花
蓮の花
蓮の花
蓮の花
 
ネジバナ 2020. 7.23 
ネジバナ
ネジバナ
 
センブリ 2020. 7.23 
センブリ
センブリ
センブリ
 
タツナミソウ 2020. 5.18 
タツナミソウ
タツナミソウ
 
さくらんぼの開花 2020. 4.23 
さくらんぼの開花
さくらんぼの開花
 
エゾエンゴサク 2020. 4.18  
エゾエンゴサク
 
ふきのとう 2020. 3.31  
ふきのとう
 
キクザキイチゲ 2020. 3.31  
キクザキイチゲ
 
アズマイチゲ 2020. 3.31 
アズマイチゲ
アズマイチゲ
 
鳥海山 夕暮れ 2020. 2.20 
鳥海山 夕暮れ
 
月山 雪化粧 2019.12.16 
月山 雪化粧
 
ギンリョウソウ 2018. 6.17 
ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
 
赤川土手の桜並木 2018. 4.20  
赤川土手の桜並木
赤川土手の桜並木
 
小春日和 月山 2017.11.06 
小春日和 月山
小春日和 月山
 
月山ひまわり・コスモス畑 2017.10.08 
月山高原ひまわり・コスモス畑
月山高原ひまわり・コスモス畑
月山高原ひまわり・コスモス畑
月山高原ひまわり・コスモス畑
 
月山 初冠雪 2017.10.05 
月山 初冠雪
月山 初冠雪
 
さくらんぼの花
さくらんぼの花
さくらんぼの花 2017. 4.28
 <<トップに戻る
イチリンソウ
イチリンソウ
イチリンソウ 2017. 4.16
 <<トップに戻る
顔を出し始めた ふきのとう
 顔を出し始めた ふきのとう 2017. 2.28
 <<トップに戻る
月山 赤川 羽黒橋から
月山 赤川 羽黒橋より 2017. 2.28 
鳥海山 播磨 青龍寺川越に
鳥海山 播磨 青龍寺川越しに 2017. 2.28
 <<トップに戻る
寒波襲来 2017.01.11
寒波襲来 2017.01.11
 寒波襲来 2017. 1.11 
 <<トップに戻る
山の紅葉
山の紅葉 2016.10.27 
 <<トップに戻る
イワハゼ
イワハゼ
イワハゼ 2016. 6. 8 
<<トップに戻る
えごまの播種
えごまの種
えごまの播種 2016. 6. 6 
 <<トップに戻る
ガザの花と月山
ガザの花と月山
ガザの花と月山 2016. 5.15
 <<トップに戻る
イワナシの花
イワナシの花
イワナシの花 2016. 5.15
 <<トップに戻る
カタクリの群生
 カタクリの群生 2016. 4.18
 <<トップに戻る
白花ショウジョウバカマ
白花ショウジョウバカマ
白花ショウジョウバカマ 2016. 4. 6
 <<トップに戻る
コバイモ 
コバイモ
 コバイモ 2016. 4. 6
 <<トップに戻る
水芭蕉
水芭蕉
水芭蕉 2016. 4. 6
 <<トップに戻る
雪国の春の使者 ふきのとう
 雪国の春の使者 2016. 3.12 
 <<トップに戻る
北帰行準備 白鳥
 <<トップに戻る
そと時の青空 月山と赤川
 ひと時の青空 月山と赤川 2016. 2. 7
 <<トップに戻る
鳥海山
鳥海山
 鳥海山 2015.10.01 
 <<トップに戻る
赤川花火大会 2015.08.15
赤川花火大会 2015.08.15
赤川花火大会 2015.08.15
赤川花火大会 2015. 8.15 
 <<トップに戻る
かやの実 成長中
かやの実 成長中
かやの実 成長中
かやの実 成長中
かやの実 成長中 2015. 7. 7
 <<トップに戻る
月山高原牧場
 月山高原牧場 2015. 7. 2
 <<トップに戻る
オカトラノオ
オカトラノオ
 オカトラノオ 2015. 7. 2
 <<トップに戻る
飯盛山 土門拳記念館のあじさい
 飯盛山 土門拳記念館のあじさい 2015. 6.28
 <<トップに戻る
またたびの花
またたびの花
またたびの花
 またたびの花 2015. 6.22
 <<トップに戻る
モミジイチゴ
モミジイチゴ 2015. 6.22
 <<トップに戻る
クリンソウの群生 鶴岡市砂川 八幡様
クリンソウの群生 鶴岡市砂川 八幡様
クリンソウの群生 鶴岡市砂川 八幡様
 クリンソウの群生 2015. 4.19
 <<トップに戻る
カタクリの群生
カタクリの群生
 カタクリの群生 2015. 4.19
 <<トップに戻る
鶴岡公園の桜
鶴岡公園の桜
鶴岡公園の桜
鶴岡公園の桜 2015. 4.15
赤川堤の桜並木
赤川堤の桜並木 2015. 4.15  
 <<トップに戻る
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ 2015. 4. 2 
 <<トップに戻る
クラゲ巨大水槽
シロクラゲ
シンカイウリクラゲ
 クラゲドリーム館(加茂水族館) 2015. 1.28
 <<トップに戻る
白い季節の到来 梵字川
墨絵の世界 月山山麓あさひ村
白い季節の到来 2014.12.13
 <<トップに戻る
小春日和の里山
小春日和の里山 2014.11.27 
 <<トップに戻る
冠雪した鳥海山
冠雪した鳥海山
冠雪した鳥海山 2014.11.05
 <<トップに戻る
立木のなめこ
立木のなめこ
立木のなめこ 2014.10.29 
 <<トップに戻る
ハナイグチ
ハナイグチ
 台風一過 ハナイグチ 2014.10.15
 <<トップに戻る
センブリの花    
 センブリの花 2014.10.02 
 <<トップに戻る
鳥海山 庄内平野に黄金の稲穂
鳥海山 庄内平野に黄金の稲穂 2014.09.20 
 <<トップに戻る
そばの花
そばの花
そばの村里 宝谷に実りの秋
そばの村里 宝谷に実りの秋
そばの村里 宝谷に実りの秋 2014.09.08 
 <<トップに戻る
月山に秋の気配
山里の秋
山里の秋 2014.09.20 
 <<トップに戻る
キンミズヒキ
赤川花火大会 2014.09.08  
 <<トップに戻る
水連の花 大山上池
水連の花 大山上池 
 水連の花(大山上池) 2014.08.05
 <<トップに戻る
旬をむかえた ブルーベリー
旬をむかえた ブルーベリー
旬をむかえた ブルーベリー 2014.08.04 
 <<トップに戻る
山ゆりの花
山ゆりの群生
山ゆりの蕾
山ゆりの花 
山ゆりの花 
山ゆりの花時 2014.07.16 
 <<トップに戻る
ネジバナ花時
ネジバナ花時 
ネジバナ花時
 ネジバナ花時 2014.07.05
 <<トップに戻る
八幡様のクリンソウ
八幡様のクリンソウ
八幡様のクリンソウ 
 八幡様のクリンソウ 2014.05.25
 <<トップに戻る
さくらんぼの赤ちゃん
 さくらんぼの赤ちゃん 2014.05.14
 <<トップに戻る
さくらんぼの花満開
 さくらんぼの花満開 2014.04.30
<<トップに戻る
鳥海山とふきのとう
鳥海山とふきのとう
 鳥海山 2014.04.20
<<トップに戻る
水芭蕉
 水芭蕉 2014.04.20
 <<トップに戻る
イワウチワ
イワウチワ
イワウチワ 2014.04.08  
<<トップに戻る 
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ 2014.04.08  
 <<トップに戻る
福寿草 2014.03.31
福寿草 2014.03.31  
 <<トップに戻る
赤川 雪解け水
赤川 雪解け水 2014.03.09 
 <<トップに戻る
雨水の頃
 雨水の頃
 雨水の頃 2014.1.10 
 <<トップに戻る
 墨絵の世界 2014.1.10 
 <<トップに戻る
墨絵の世界
墨絵の世界 2014.1.10 
 <<トップに戻る
時雨の晴れ間
 時雨の虹 2013.11.30
 <<トップに戻る
小春日和の里山
 小春日和の里山
 小春日和の里山 2013.10.22
 <<トップに戻る
スズメガ
スズメガ
 スズメガ 2013.10.22
 <<トップに戻る
センブリの花
センブリの花
 センブリの花 2013.10.13 
 <<トップに戻る
月山高原コスモス畑
月山高原コスモス畑
月山高原コスモス畑 2013.10.13 
 <<トップに戻る
冬の使者 白鳥
冬の使者 白鳥
 冬の使者 白鳥 2013.10.11
 <<トップに戻る
ダイモンジソウ
 ダイモンジソウの花 2013.10.05
 <<トップに戻る
センブリ
センブリの花
 センブリの花 2013.10.04
 <<トップに戻る
マイタケ名人の出荷作業
 マイタケ名人の出荷作業 2013.09.28
 <<トップに戻る
キンミズヒキ
 キンミズヒキ 2013.08.22 
 <<トップに戻る
 里山に秋のきざし(鳥海山、月山) 2013.08.22 
 <<トップに戻る
 コバギボウシの花盛り
コバギボウシの花盛り
 コバギボウシの花盛り 2013.08.22 
 <<トップに戻る
ハナビラタケ
ハナビラタケ 2013.08.22 
<<トップに戻る 
月山高原ひまわり畑
月山高原ひまわり畑
月山高原ひまわり畑
 月山高原ひまわり畑 2013.08.16
 <<トップに戻る
ハギの花
 ハギの花 2013.08.09
 <<トップに戻る
庄内米 稲穂登熟中
庄内米 稲穂登熟中 2013.08.09 
 <<トップに戻る
かやの木の実
かやの木の実
かやの木の実 2013.08.04 
 <<トップに戻る
白山だだちゃ畑
白山だだちゃ畑 2013.07.09 
 <<トップに戻る 
鳥海山 雪解け進む
 鳥海山 雪解け進む 2013.06.13
<<トップに戻る 
紅さやか
佐藤錦
紅秀峰
 王国 山形のさくらんぼ (上から、紅さやか、佐藤錦、紅秀峰) 2013.06.13
<<トップに戻る 
原種 さくら草
原種 さくら草 2013.05.25 
 <<トップに戻る
ヒトリシズカ 
 ヒトリシズカ 2013.05.24
 <<トップに戻る
 イカリソウ
イカリソウとオオバキスミレ 
イカリソウとオオバキスミレ 2013.05.20 
 <<トップに戻る
米の有機合鴨栽培
米の有機合鴨栽培
米の有機合鴨栽培
米の有機合鴨栽培 2013.05 
 <<トップに戻る
さくらんぼの花 
さくらんぼの花 
 
さくらんぼの花時 2013.05.06 
 <<トップに戻る
カタクリの群生
カタクリの群生 2013.05.05 
 <<トップに戻る
赤川堤の桜並木 
赤川堤の桜並木 2013.04.25 
 <<トップに戻る
鶴岡公園 夜桜
鶴岡公園 夜桜
 鶴岡公園 夜桜 2013.04.23
 <<トップに戻る
今野川(鶴岡市羽黒町) 
今野川(鶴岡市羽黒町) 2013.04.16 
 <<トップに戻る
キクザキイチゲ 
キクザキイチゲ 
キクザキイチゲの群生 2013.04.15 
 キクザキイチゲの群生
キクザキイチゲの群生 
キクザキイチゲの群生 2013.04.06 
 <<トップに戻る
庭植の福寿草 
庭植の福寿草 
庭植えの福寿草 2013.04.02 
 <<トップに戻る
弥生の名残雪
 弥生の名残雪 2013.03.31
 <<トップに戻る
田圃の畦のふきのとう 
田圃の畦のふきのとう 
田圃の畦のふきのとう 2013.03.24 
 <<トップに戻る
福寿草 
福寿草 
福寿草 2013.02.07 
 <<トップに戻る
鳥海山
月山
鶴岡市街地と庄内砂丘
 ひとときの晴れ間 2013.02.01 
<<トップに戻る 
 墨絵の世界 2013.01.14
 墨絵の世界 2013.01.14 
 <<トップに戻る
師走の梵字川 
師走の梵字川 
師走の梵字川 
<<トップに戻る
師走の月山 
師走の月山  
 <<トップに戻る
晩秋の里山 
晩秋の里山 
晩秋の里山 
 <<トップに戻る
立木のなめこ 
 立木のなめこ 
 <<トップに戻る
月山高原棚田(眼下・庄内平野) 
 月山高原棚田(眼下・庄内平野)
 月山高原棚田(眼下・庄内平野) 
 <<トップに戻る
月山高原ひまわり畑 ひまわり開花はじめ 
月山高原ひまわり畑 ひまわり開花はじめ 
月山高原ひまわり畑 ひまわり開花はじめ
 白山だだちゃ各品種生育順調
 <<トップに戻る
白山だだちゃ各品種生育順調 
白山だだちゃ各品種生育順調 
 <<トップに戻る
庄内砂丘メロン畑 
庄内砂丘メロン畑 
庄内砂丘メロン畑 
<<トップに戻る 
 
ネジバナ  
 <<トップに戻る
国宝 羽黒山五重塔 
国宝 羽黒山五重塔 
国宝 羽黒山五重塔 
 <<トップに戻る
さくらんぼの赤ちゃん 
 さくらんぼの子ども
 <<トップに戻る
 月山と月山湖
 月山と月山湖(月山ダム湖)
  <<トップに戻る
水芭蕉とリュウキンカ 
 水芭蕉とリュウキンカ
 <<トップに戻る
庄内米の田植え始まる 
 庄内米の田植え始まる
 <<トップに戻る
さくらんぼの花 
さくらんぼの花 
さくらんぼの花 
さくらんぼの花 
 <<トップに戻る
 雪の消えぎわに咲く エゾエンゴサク
 雪の消えぎわに咲く エゾエンゴサク
 <<トップに戻る
 エゾムラサキ
 エゾムラサキ
 <<トップに戻る
キクザキイチゲ 
キクザキイチゲ 
キクザキイチゲ・蒼花 
<<トップに戻る 
シラネアオイ・白花
シラネアオイ・白花 
シラネアオイ・白花 
 <<トップに戻る
赤川土手の桜並木と鳥海山 
赤川土手の桜並木と鳥海山
赤川土手の桜並木と鳥海山 
  <<トップに戻る
山の斜面は雪
 山の斜面は、いまだ雪 2012.4.24
 <<トップに戻る
ふきのとうと月山
ふきのとうと月山  
 <<トップに戻る
ふきのとう
ふきのとう 
 <<トップに戻る
弥生の月山
弥生の月山 
 <<トップに戻る
干し柿
干し柿
 干し柿  
 <<トップに戻る
庄内柿の紅葉と鳥海山
冠雪の月山
 冬のきざはし  
 <<トップに戻る
オオウラベニイロガワリ
オオウラベニイロガワリ 
  <<トップに戻る
成育中の庄内柿
生育中の庄内柿  
  <<トップに戻る
オカトラノオ
オカトラノオ
 オカトラノオ 
 <<トップに戻る
ウツボグサ
ウツボグサ
ウツボグサ  
 <<トップに戻る
もみじいちご
もみじいちご
もみじいちご 
 <<トップに戻る
たぬき
たぬき
 たぬき
 <<トップに戻る
6月の水芭蕉
新緑に残雪と水芭蕉
 新緑に残雪と水芭蕉
 <<トップに戻る
わらび採り
 わらび採り 山菜採りに”わらび”始まり”わらび”に終わる
 <<トップに戻る
栽培の先駆者 今井勇雄
行者にんにく畑
行者にんにく
 行者にんにく畑 と 栽培の先駆者「今井勇雄」氏
 <<トップに戻る
エゾエンゴサク
エゾエンゴサク 
 <<トップに戻る
ユキザサ
ユキザサ 
 <<トップに戻る
コバイモ
コバイモ
 コバイモ
 <<トップに戻る
ウスバサイシン
 ウスバサイシン
 <<トップに戻る
雪桜並木
雪桜並木
雪桜並木 
 <<トップに戻る
小春日和
小春日和
 小春日和 
 <<トップに戻る
アミタケ
 アミタケ
 <<トップに戻る
かぐや姫プランツ センブリ
 かぐや姫プランツ   センブリ
  <<トップに戻る
サギソウ
 サギソウ
 <<トップに戻る 
民田なす
 民田なす
 <<トップに戻る
チチタケ
 チチタケ
ハナビラタケ
 ハナビラタケ
 <<トップに戻る
山栗の若木の初いが
 山栗の若木の初いが
  <<トップに戻る
さくらんぼ・佐藤錦
 さくらんぼ(佐藤錦)
 <<トップに戻る
赤いダイヤモンド 月山筍(雪渓根曲)
 赤いダイヤモンド 月山筍(雪渓根曲)
 <<トップに戻る
桑の実
 桑の実
  <<トップに戻る
ヤグルマソウの群生
ヤグルマソウの花 
 <<トップに戻る
八幡様のクリンソウ
八幡様のクリンソウ 
 <<トップに戻る
サンカヨウの蕾
サンカヨウの蕾
 サンカヨウの蕾 
 <<トップに戻る
ミヤマカタバミ
ミヤマカタバミ 
 <<トップに戻る
八幡様のクリンソウ
蕾のクリンソウ
八幡様のクリンソウ 
 <<トップに戻る
カタクリ
カタクリ 
 <<トップに戻る
福寿草の開花
福寿草の開花 
 <<トップに戻る
大寶館 
西田川郡役所
「雪の降る街を」着想の地 鶴岡
「雪の降る街を」着想の地・・・鶴岡 
 <<トップに戻る
白い正月・初太陽
 白い正月・初太陽
  <<トップに戻る
鶴岡市立田川小学校相撲場
鶴岡市立田川小学校相撲場
師走の大雪 
 <<トップに戻る
クリタケ 
クリタケ 
 <<トップに戻る
小春日和(鳥海山)
  小春日和
 <<トップに戻る
庄内路のSL 庄内号
庄内路のSL 庄内号
 庄内路のSL”庄内号”
  <<トップに戻る
秋の夕暮れ時の鳥海山
 秋の夕暮れ時の鳥海山
 <<トップに戻る
青いどんぐり
 青いどんぐり
 <<トップに戻る
生育中の銀杏
 生育中の銀杏
 <<トップに戻る
月山高原に秋の気配
 月山高原に秋の気配
  <<トップに戻る
 ウバユリの花
 ウバユリ
 <<トップに戻る
山百合
山百合
 山百合
 <<トップに戻る
モミジイチゴ
モミジイチゴ
<<トップに戻る
山あじさい
山あじさい
<<トップに戻る
合鴨水田入り
合鴨整列
合鴨有機栽培の水田
<<トップに戻る
とろろすみれとオオバキスミレ
とろろすみれとオオバキスミレ
<<トップに戻る
オオバキスミレ
オオバキスミレ
<<トップに戻る
梵字川・日本一の清流
梵字川・日本一の清流
<<トップに戻る
ニリンソウ、カタクリ、キクザキイチゲ
ニリンソウ、カタクリ、キクザキイチゲ
<<トップに戻る
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ
<<トップに戻る
オウレン
オウレン
<<トップに戻る
花梅
花梅
<<トップに戻る
早春の湯野浜海岸から鳥海山を望む
早春の湯野浜海岸から鳥海山を望む
<<トップに戻る
真冬に逆戻りの中のマンサク
真冬に逆戻りの中のマンサク
<<トップに戻る
赤川と鳥海山
出羽富士・鳥海山
<<トップに戻る
紫式部
紫式部
<<トップに戻る
里山に秋の深まり
里山に秋の深まり
里山に秋の深まり
<<トップに戻る
センブリの花
センブリの花
<<トップに戻る
刈り入れ間近の稲穂
刈り入れ間近の稲穂
<<トップに戻る
庄内平野
庄内平野
<<トップに戻る
ザクロの秋
すすきと鳥海山
<<トップに戻る
赤川の花火
赤川の花火
’08 赤川の花火
<<トップに戻る
蓮の花の群生
蓮の花
蓮の花(大山上池)
<<トップに戻る
だだちゃ豆のさや選別
だだちゃ豆のさや取り
だだちゃ豆の収穫
だだちゃ豆の収穫
だだちゃ豆の収穫とさや取り
<<トップに戻る
月山高原ブルーベリー
月山高原ブルーベリー農園
月山高原ブルーベリー
<<トップに戻る
山の花
<<トップに戻る
ざくろの花
ざくろの花
<<トップに戻る
霊峰月山梅雨入り間近
霊峰月山” 梅雨入り間近
<<トップに戻る
ミツガシワの群生
ミツガシワ
ミツガシワ
<<トップに戻る
クリンソウ
クリンソウ
<<トップに戻る
庄内米の田植え
田植え
庄内米の田植え
トンボの羽化
トンボの羽化
<<トップに戻る
赤川の桜
赤川の桜
赤川の桜
湯田川・梅林公園
湯田川・梅林公園
<<トップに戻る
シラネアオイ
シラネアオイ
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ
ヒトリシズカ
ヒトリシズカ
カタクリ
カタクリ
イワウチワ
イワウチワ
イカリソウ
イカリソウ
エゾエンゴサク
エゾエンゴサク
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
<<トップに戻る
水芭蕉
水芭蕉
<<トップに戻る
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ
<<トップに戻る
ふきのとう
’08 ふきのとう
’08 ふきのとう
<<トップに戻る
くらげ
くらげ
くらげ
くらげの水族館
鶴岡市立加茂水族館  → くらげ常時展示日本一
<<トップに戻る
真冬の鳥海山
<<トップに戻る
映画 ”山桜” 磯村家
映画 ”山桜” 磯村家
映画 ”蝉しぐれ” オープンセット
映画 ”蝉しぐれ” オープンセット
<<トップに戻る
雪の庄内柿畑
雪の庄内柿畑
<<トップに戻る
銀白色の世界
銀白色の世界
<<トップに戻る
岩のり摘み
岩のり摘み
岩のり摘み
<<トップに戻る
白鳥
白鳥
白鳥
冬の使者・白鳥
<<トップに戻る
田麦俣・七つ滝
田麦俣・七つ滝
<<トップに戻る
里山の秋化粧
里山の秋化粧
<<トップに戻る
鳥海山初冠雪
鳥海山初冠雪
鳥海山初冠雪
<<トップに戻る
庄内浜の入り日
庄内浜の入り日
<<トップに戻る
鳥海山とそば畑
鳥海山とそば畑
<<トップに戻る
鳥海山と赤川
鳥海山と赤川
<<トップに戻る
天然マイタケ 3kgと2kg
天然マイタケ 3kgと2kg
<<トップに戻る
月山高原棚田より鳥海山を望む
月山高原棚田より鳥海山を望む
<<トップに戻る
刈り入れ近い稲穂
刈り入れ近い稲穂
<<トップに戻る
山別れの日(月山高原牧場)
山別れの日(月山高原牧場)
<<トップに戻る
そばの花
そばの花畑
そばの花畑
<<トップに戻る
蓮の花
大山上池の蓮の花
大山上池の蓮の花
<<トップに戻る
赤川花火
赤川花火
赤川花火大会
<<トップに戻る
ブルーベリィーの収穫
ブルーベリィー
ブルーベリィーの収穫
<<トップに戻る
山ゆりの花
山ゆりの花
<<トップに戻る
民田なす
民田なすの花
<<トップに戻る
ユキノシタ
ユキノシタ
<<トップに戻る
朝日砂川の八幡様の九輪草
クリンソウ
朝日砂川の乳銀杏
朝日砂川の乳銀杏
朝日砂川の八幡様の九輪草と乳銀杏
<<トップに戻る
水芭蕉
水芭蕉(羽黒・松ヶ岡開墾場)
<<トップに戻る
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ
<<トップに戻る
彼岸の雪(羽黒山大鳥居)
<<トップに戻る
たらのきだいスキー場
<<トップに戻る
樹齢千年を越える天然記念物”爺杉”
<<トップに戻る
羽黒山五重塔
<<トップに戻る
冠雪の出羽富士・鳥海山
冠雪の出羽富士・鳥海山
<<トップに戻る
倒木に出た開いた「なめこ」
倒木に出た開いた「なめこ」
<<トップに戻る
月山の初冠雪
月山初冠雪
<<トップに戻る
里山の秋
<<トップに戻る
秋の入り日
秋の入り日
<<トップに戻る
金峯山を背景に庄内米「ひとめぼれ」の刈り入れ
庄内米「ひとめぼれ」の刈り入れ
庄内米「ひとめぼれ」の刈り入れ
庄内米”ひとめぼれ”の刈り入れ
<<トップに戻る
金沢漁港の入日
庄内浜の入日
<<トップに戻る
白山だだちゃ畑
白山だだちゃ畑とさや取り作業
<<トップに戻る
由良・白山島(日本海の江ノ島)
由良・白山島(日本海の江ノ島)
<<トップに戻る
月山
梅雨の晴れ間の月山と鳥海山
<<トップに戻る
梅雨の晴れ間の赤川桜並木と金峯山
<<トップに戻る
月山と新緑
月山と新緑の月山ダム
<<トップに戻る
新緑の中のふきのとう
新緑の中のふきのとう
<<トップに戻る
山桜と米の粉の滝
山桜と米の粉の滝
<<トップに戻る
羽黒の大鳥居と桜
羽黒の大鳥居と桜
<<トップに戻る
鶴岡市三瀬の笠取峠
花曇りの笠取峠
<<トップに戻る
赤川堤の桜並木
赤川堤の桜並木
<<トップに戻る
赤川堤の桜越しの鳥海山を望む
出羽富士・鳥海山を桜まつりの赤川堤より
<<トップに戻る
横綱柏戸像と早春の鳥海山
横綱柏戸像と早春の鳥海山
<<トップに戻る
早春の夕暮れ 高館山
<<トップに戻る
お雛さま魅さへ~(地主園)
お雛さま魅さへ~(地主園)
<<トップに戻る
内川の藻刈り だだちゃ豆畑 菜の花まつり
内川の藻刈り だだちゃ豆畑 菜の花まつり
赤川堤の桜 湯田川の梅林公園
いこいの村庄内チューリップ 赤川堤の桜 湯田川梅林公園
2006 元旦の大宝館
致道博物館の郡役所と警察署
2006 元旦の大宝館と致道博物館
<<トップに戻る
冠雪の鳥海山
冠雪の鳥海山
冠雪の鳥海山(月山山麓の林道から)
<<トップに戻る
月山山麓の里に冬の足音
月山山麓の里に冬の足音
<<トップに戻る
八久和ダム
八久和ダム
<<トップに戻る
山里宝谷に実りの秋
山里宝谷に実りの秋
<<トップに戻る
庄内浜の夕日
庄内浜の夕日
<<トップに戻る
赤川の花火
赤川の花火
<<トップに戻る
玉簾の滝のライトアップ
玉簾の滝のライトアップ
<<トップに戻る
菜の花と月山
菜の花と月山
<<トップに戻る
桜と白鳥
桜と白鳥
<<トップに戻る
大宝館と夜桜
鶴岡公園の夜桜
鶴岡公園の夜桜
<<トップに戻る
桜と月山
桜と月山
<<トップに戻る
朝日村の花 カタクリ
朝日村の花 カタクリ
<<トップに戻る
越冬中の白鳥
越冬中の白鳥
<<トップに戻る
冬の月山
冬の月山
<<トップに戻る
玉簾の滝の氷爆
玉簾の滝の氷柱
<<トップに戻る
冬柿
冬 柿
<<トップに戻る
copyright 2004~2018  庄内の恵み屋 all rights reserved