山形県庄内地方は、山形県の北西部に位置し、東は霊峰月山を中心とする出羽丘陵によって県内陸部と隔てられ、西は日本海に面し、北は秀峰鳥海山が秋田県との境を、南は朝日山地が新潟県との境をなっています。 庄内地方の面積は、2,405平方キロメートルで山形県土の約4分の1を占め、神奈川県や佐賀県とほぼ同じ面積があります。気候は、日本海を流れる対馬暖流の影響を受け、内陸部よりも温暖で降雪量も少ないものの、年間を通して風が強く、特に冬は北西の季節風による地吹雪と呼ばれる風雪が発生します。 「庄内」または「荘内」という地名の起こりは、中世この地域にあった遊佐、大泉、櫛引の三大荘園のうちで最も栄えた大泉荘に由来するのが定説と言われ、この「荘園の内側」すなわち大泉荘内をもって、庄内と呼ぶようになりました。 平安時代の末期、赤川流域一帯は大泉荘と呼ばれ、後白河法皇の所有する荘園でした。その後、鎌倉時代から室町時代にかけ武藤氏が地頭となり、天正年間(16世紀半ば)あたりから「庄内」という呼び名が定着したと考えられています。 |
山形県庄内地方は、地理的、地形的にも自然環境にも恵まれていることから、里・山・海と多種多様で
豊かな食材料の宝庫で、「食の都 庄内」と称されます。
ここにみちのく雪国人特有の忍耐強さとねばりある人々が地場のものを見事に活かした食文化を生み出し、
永く受け継がれてきています。
山形県庄内平野は日本有数のお米の生産地です。米どころ山形の中心地でもあり、ブランド米として高い人気を得ています「つや姫」
「雪若丸」「はえぬき」の誕生の地でもあります。
つ や 姫 | 山形県のトップブランド米。知事の認められた生産者が統一マニュアルで栽培 |
雪 若 丸 | 雪のように白い粒が美しく、粘りと硬さがあり、しっかりとした粒感がある |
は え ぬ き | 粘りが強く歯ごたえのあるお米で、香りも良く、甘味があります |
庄内地方には昔から守り受け継がれてきた在来野菜が多くあります。
枝豆の王様「だだちゃ豆」、俳人芭蕉の「民田なす」、焼き畑農法の「温海かぶ」がその代表です。
だだちゃ豆 | サヤが茶毛でくびれの深い茶豆で独特のうま味と甘さがある枝豆 |
民田なす | 丸なすで実が小さく重さ10〜14gで実の半分くらいがガクで覆われた小茄子 |
温海かぶ | 温海かぶは、木を伐採した山の斜面を利用し昔ながらの焼き畑で栽培されます |
ズイキ芋(カラトリ芋) | ズイキ芋は、キメの細かいシルキーな口溶けと、ねっとり感があります |
山形といえば「さくらんぼ」、「さくらんぼ」といえば山形。山形の代名詞とも言える「さくらんぼ」をはじめ、
山形は果樹の王国でもあります。
さくらんぼ | 山形を代表する果物で「佐藤錦」「紅秀峰」が主力品種です |
庄 内 柿 | 庄内柿は、きれいなだいだい色で光沢のある平べったい四角形の実の渋柿です |
ラフランス | 上品でまろやかな甘さで、滑らかな舌触りの緻密な果肉の「果樹の女王」 |
和 梨 | 秋を代表する果物の和梨。「幸水」「豊水」たっぶりの果汁と甘さが魅力 |
ぶ と う | 「ブトウ」つくりも盛んで多くの品種が栽培されています |
近年 草を食べる県民として有名になりつつある山形人。身近に豊富にある山菜をこよなく愛する県民です。
長い冬あけの春を待ち焦がれ、雪解けとともに一斉に山に入ります。「ふきのとう」「たらの芽」「こしあぶら」「しどけ」「月山筍」
「わらび」春の喜びにあふれます。
ふきのとう | 雪国に春の訪れを知らせるフキノトウ。独特の香りと苦みが格別 |
たらの芽 | 山の海老と称される山菜の代表。天然ものの食べ応えは一味ちがいます |
月山筍 | 赤いダイヤといわれる希少な筍。庄内人を夢中にさせる魅力があります |
ぜんまい | ぜんまいを採取する人が少なくなり、今や高級食材となっています |
山に遊び、山に採る"山遊採人" → |
秋には山々にキノコが顔を出します。「ナラタケ」に「なめこ」に「マイタケ」。庄内の秋には欠かすことができない山の恵みです。
なめこ | 天然ナメコは、粒ものには強い粘りがあり、開きは抜群の食べ応えです |
ナラタケ | 庄内を代表するキノコで、キノコ汁には欠かせない食材 |
マイタケ | 数の少ない希少キノコで、「きのこ女王」 と称される |
クリタケ | 晩秋のキノコで、出汁が良くでてサクサクが楽しめる逸品 |
豊かな食材を活かし農産物のおいしい加工品がたくさん製造されています。
蕎麦・うどん | 蕎麦どころ山形にあって庄内は、江戸時代から「うどん」が普及しています |
えごま油 | 健康によいとされる油エゴマとひまわり油、菜の花油がつくられています |
味噌・醤油 | おいしい米、大豆を原料に味噌・醤油の製造が盛んです |
漬 物 | みちのくといえば漬物、多種多様な漬物が豊富にあります |